初診受付はこちら

内科糖尿病内科、訪問診療
医療法人社団橙和会
新都心ホームケアクリニック

埼玉県さいたま市中央区上落合2-6-1
シティタワーさいたま新都心1F
TEL:048-858-6600 FAX:048-858-6603

初診の方へ

当院に初めて来院される方へのご案内です。


初診受付はこちら

当院では、初診患者さんにホームページ上から初診申し込みできるサービスを行っています。
時間枠までの指定はできませんが、電話でのお問い合わせ以外に気軽に申し込みできるかと思いますので、活用してください。
ご利用の際は、「初診受付はこちら」をクリックして専用画面からアクセスしてください。


問診票のダウンロード

下記問診票をダウンロードして受付にお持ちいただくと、診療がスムーズに受けられます。分からない点は、電話でお問い合わせください。

緩和ケア内科、腫瘍内科、がん心療内科・在宅ケア希望の初診の受付は、原則的に月曜・火曜・水曜・金曜の午後の時間枠で予約制となります。
GID(性同一障害)支援外来は土曜午前中の時間枠となります。(予約制)

まずは、受付に電話でご相談いただくか、メールでお問い合わせください。

  • クリニック受付
    TEL:048-858-6600
    FAX:048-858-6603
  • 受付時間:9:00~12:00、14:00~18:00、月曜~水曜、金曜・土曜
  • メールアドレス:info@shc-clinic.com


疾患と治療の内容

診察、検査の進め方

受付

受付

初診の方には問診票を記入していただきます。他院からの紹介状や画像や検査結果などのデータをお持ちの場合は、受付にお出し下さい。順番が来た方はお名前をお呼びしますので、診察室にお入りください。

診察

診察

記入していただいた問診票をもとに、医師が症状やこれまでの患者さんやご家族の病気の経験、現在服用中の薬の有無などについてうかがった後、診察を行います。この際、必要に応じて血圧、脈拍の測定、血液検査、心電図の測定などを行う場合があります。なおMRIやCTによる検査が必要な場合は、後日総合病院にて検査いただくことになります。

薬の処方

薬の処方

当院では、原則的に院外処方箋を発行して調剤薬局で処方薬を受け取る仕組みとしていますが、夜診において、院外薬局で処方薬を受け取ることが難しい状況である場合、一部の薬剤を院内調剤でお渡しすることが出来る場合があるので、申し出てください。


来院時に必要なもの

  • 健康保険証
  • お薬手帳※

※お持ちでない方で、現在治療中の方は、飲んでいるお薬の薬剤情報提供書(出されたお薬の説明書き)又は、飲んでいるお薬そのものを持参してください。

来院時に必要なもの